レアジョブ英会話の無料体験の感想から登録方法まで海外営業ビジネスマンが解説します!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

オンライン英会話

おすすめのオンライン英会話スクールを探すと必ず登場するレアジョブ英会話。

無料体験があるのは知っているけど、ちょっとその前にいろいろと調べておきたい。

たとえば

・レアジョブ英会話の無料体験レッスンってどんな感じ?
・レアジョブ英会話にはどうやって登録するの?
・実際に無料体験レッスンを受けた感想は?

大人C
大人C

そう思う気持ち、すごく良くわかります

僕は海外営業歴20年。ビジネスで毎日英語をつかいながら英語力の向上のために日々、勉強をする毎日を送っています。

もちろんレアジョブ英会話の無料体験レッスンを受けた経験もあります。そして結論をいうと「受けておいて損はなし」です。

本記事ではその結論となった理由、レアジョブ英会話の無料体験レッスン全体の流れ、無料体験レッスンで実際に感じたこと、無料体験レッスンを受けるための登録方法について解説していきます。

本記事で無料体験レッスン前のあなたの疑問や不安を解決できるよう書いていきます。

参考になればうれしいです。

この記事を書いた人
  • 海外事業部20年目の海外エリアマネージャー
  • 日々、英語でWEB会議やメールを海外の取引先と実施
  • 海外出張は北米や北欧を中心に10か国以上
  • オンライン英会話を使ってスピーキング力を強化中
  • TOEIC 独学 800点
\会員数100万人突破!/

レアジョブ英会話の無料体験レッスン全体の流れ

まずレアジョブ英会話の無料体験レッスンについて、全体の流れから解説します。

レアジョブ英会話の無料体験レッスンは、無料体験レッスン2回、カウンセリング1回の構成となっています。

全体の流れは以下のようになります。

レアジョブ無料体験レッスンの流れ
  • 無料体験レッスン1回目

    ・1レッスン25分
    ・レベルチェック含む

  • カウンセリング

    ・日本人スタッフによる個別カウンセリング
    ・カウンセリング時間25分

  • 無料体験レッスン2回目

    ・1レッスン25分

レアジョブ英会話では無料体験レッスンが2回用意されていて、日本人スタッフによるカウンセリングも受けることができます。

無料体験レッスンの1回目では前半にレベルチェックを行い、後半は実際のレッスンが体験できるようになっています。

無料体験レッスン1回目のあとに日本人スタッフによるカウンセリングがあり、レッスン内容や教材、学習法などについての質問をすることができます。

大人C
大人C

疑問点を解消してから無料体験レッスン2回目を受けられますね

2回目の無料体験レッスンでは、指定された6つの教材からレッスン内容を選んでレッスンを受けます。

2回目は通常レッスンと同じになりますので、レアジョブ英会話が自分が求めていたオンライン英会話スクールかどうかを判断するためのレッスンとなります。

これがレアジョブ英会話の無料体験レッスンの全体の流れとなります。

まずは無料体験レッスンから

レアジョブ無料体験レッスンの感想

レアジョブ英会話の無料体験レッスンを受けた感想としては「受けておいて損はない」です。

理由は2つあります。

1つ目ですが、オンライン英会話スクールにはそれぞれ特徴があります。

そのため、あなたがオンライン英会話スクールに求めているものがレアジョブ英会話にあるのかどうかを見極めなければいけません。

その点、レアジョブ英会話は2回の無料体験レッスンがあるので、しっかりと検討することができます。

2つ目は、レアジョブ英会話は教材が特に優れているからです。

オンライン英会話スクールを選ぶとき、あなたが教材を重視するタイプなのであれば、ぜひレアジョブ英会話の教材をレッスンで確認して欲しいです。

それでは次は、無料体験レッスンを受けて僕が感じたレアジョブ英会話の「良かった点」「悪かった点」をそれぞれ解説していきます。

良かった点

  • 教材が見やすく内容が充実している
  • 無料体験レッスンが2回ある
  • 講師によるコメントやチャットボックスのフィードバック
  • 独自レッスンツールがある(Skypeは使用しない)

まず僕が感じたレアジョブ英会話の特に良かった点は、教材の品質の高さです。

もしこの先、あなたがオンライン英会話スクール選びで迷うことがあったとして、最終的にレアジョブ英会話を選ぶとしたら、それは教材のすばらしさで決めることになるでしょう。

大人C
大人C

それくらいレアジョブ英会話の教材は他社と比較して優れています

どこが優れているのかというと、内容が充実しているのはもちろんなのですが、使用されている写真やデザインにまで目が行き届いているところです。

もしかしたらつまらないことに感じたかもしれません。

ですが、たとえば自分で英語教材を本屋さんで買うことを考えた場合、自分好みのデザインだったり古臭くないものを選びませんか?

それはきっと教材のデザインがモチベーションに影響してくることを知っているからです。

レアジョブ英会話のホームページでは、教材のサンプルを見ることができるので、ぜひ確認してみてください。

その他の「講師によるフィードバック」や「独自レッスンツールがある」といった点は、もちろん良い点ではあるのですが現在のオンライン英会話スクールでは標準装備です。

レアジョブ英会話は、現在のオンライン英会話スクールの必須事項を備えながら特に教材がすばらしいオンライン英会話スクールといえます。

悪かった点

  • 早朝レッスンが受けられない
  • 講師の口コミ評価がない
  • 通信環境

僕が感じたレアジョブ英会話の悪かった点は3つあります。

1つ目は早朝レッスンが受けられないことです。

レアジョブ英会話のレッスン可能時間は「6:00~25:00」となっているので、あなたが僕のように4時~5時台にレッスンを受けたいと考えているのであれば、レアジョブ英会話は対応していません。

2つ目は、講師の口コミ評価がないことです。数値の評価はありますが、口コミ評価ではないので講師をじっくりと選びたいのであれば物足りなさを感じるかもしれません。

3つ目は講師の通信環境です。これは通信環境が悪かったわけではなくて、レッスン中にニワトリの鳴き声が奥の方から聞こえたからです(笑)

レアジョブ英会話の講師は自宅からレッスンを提供しているので、レッスン中の生活音が気になる方は要注意です。

レアジョブ無料体験レッスンの体験レポート

ここからは実際に僕が受けたレアジョブ英会話の無料体験レッスン2回、無料カウンセリングの体験レポートを書いていきます。

レアジョブ英会話の無料体験レッスンを考えている方は参考にしてください。

無料体験レッスン1回目の予約から入室方法まで

レアジョブ英会話の無料体験レッスン1回目の予約は、無料会員登録後にチャット形式で行うことができます。

以下は無料会員登録後のチャット形式で行われた予約画面です。

無料体験レッスンの内容は「日常英会話コース」と「ビジネスコース」から選ぶことができます。

大人C
大人C

僕は「ビジネスコース」を選びました

日時を選び、1回目の無料体験レッスンの予約が完了です。

ちなみにレアジョブ英会話の初回無料体験レッスンでは、講師を選ぶことはできず、講師のプロフィールなども見ることはできません。

さて、レッスン予約をした日時になったらレアジョブ英会話のホームページにいきログインしましょう。

ログインをすると「マイページ」と呼ばれている画面が表示され、予約した日時とレッスンを担当する講師の顔写真が表示されています。(本記事では非表示にしています)

レッスンの前には、利用環境チェックをし開始5分前となったらレッスンルームに入室しましょう。

レッスンルームへの入室は開始5分前から

「環境チェック」の項目は以下のとおりです。

利用環境に問題がなければ、いよいよ無料体験レッスンの開始です。

無料体験レッスン1回目はレベルチェックも行う

レアジョブ英会話の1回目の無料体験レッスンはレベルチェックが含まれています。具体的なレッスンの流れは以下のようになっていました。

  1. 自己紹介(2~3分)
  2. レベルチェック(10分)
  3. レッスン(10分)
  4. フィードバック(2~3分)

これはレアジョブのホームページでも紹介されている手順で、僕のレッスンでも実際に上記の流れで行われました。

レッスンはお互いの簡単な自己紹介からはじまります。

講師から「じゃあ、今からレベルチェックをはじめるね」の声かけがあり、レベルチェックの内容説明がはじまりました。

大人C
大人C

レベルチェックの内容説明はチャットボックスにも日本語で表示されるので安心です

レベルチェックでは以下の質問がありました。

  • 英語を勉強する目的は何ですか?
  • 英語はどのくらいのレベルになりたいですか?
  • あなたのオススメの観光地はどこですか?
  • 好きな食べものは何ですか?
  • 仕事は何をしていますか?具体的に説明してください
  • ソーシャルメディアの良い点と欠点を説明してください
  • 「有名」であることのポジティブな面とネガティブの面は何だと思いますか?

答えやすい簡単な質問からはじまって、だんだんと難易度が上がっていきます。

大人C
大人C

レベルチェックテストで質問内容がわからない場合は「Pass」でOK

僕は最後の質問の単語の意味がわからず「Pass」を発動しました(笑)

すると講師の方から「ここの質問は分かりやすくいうと、こういう内容だよ」というヒントをもらい、何とか回答することができました。

レベルチェックテストの結果、僕はレアジョブ英会話の英語レベル7(中級)の判定をもらいました。

大人C
大人C

他のオンライン英会話スクールのレベルチェックと比較すると評価は甘いです

レアジョブ英会話によると、レッスンを受講する約7割は初級レベルからスタートしているそうです。

レアジョブ英会話のレッスンを受講する約7割は、初級レベルからのスタート

大人C
大人C

このご時世、英語の勉強をはじめる方が多いことを表していますね

その後【実践ビジネス(体験)レベル7】という教材をつかいデモレッスンを行いました。

最後にレベルチェックテストで僕がした回答内容に対して講師からフィードバックがあり、無料体験レッスンの1回目は終わりです。

講師からのフィードバックとレッスン中のチャット履歴は「マイページ」でいつでも確認することができますので、レッスンの振り返りや復習にも最適です。

講師からの実際のフィードバックは以下のとおりです。

以上が無料体験レッスン1回目の内容となります。

講師はとても親切で会話も広げてくれたので自己紹介やレベルチェックは楽しく受けることができました。

ただその分、実際のレッスンの方には時間が不足してしまい、大まかな説明で終わってしまったのはご愛敬でしょう(笑)

1回目の無料体験レッスンではレアジョブ英会話の雰囲気を体験し、2回目の無料体験で25分のレッスンをじっくり体験すればいいわけです。

日本人スタッフによるカウンセリング

無料会員登録を行ったときに、無料体験レッスン1回目の予約と無料カウンセリングの予約を行いました。

無料カウンセリングの予約手順の画面は以下のとおりです。

大人C
大人C

チャット形式で行われるので、とってもスムーズでした

カウンセリング内容は以下の項目から選ぶことができます。また「その他要望」という欄がありますので、項目にないことも聞くことができます。

僕は「自分に合った料金プランを教えてほしい」という項目と、その他の要望欄に「ビジネス英会話コースと日常英会話コースの違いを教えてください」と記入しました。

カウンセリングをしてくれた日本人スタッフはとても経験豊かで知識も豊富でした。質問に対する答えだけでなく効果的なレッスンとするためのアドバイスもしてくれました。

レッスンのフィードバックと同じように、カウンセリングのフィードバックもマイページから確認ができるようになっています。

無料体験レッスン2回目は通常レッスン

2回目の無料体験レッスンは1回目とは違い、レベルチェック等はなく通常レッスンになります。

  1. あいさつと自己紹介(2~3分)
  2. 通常レッスン(20分)
  3. フィードバック(2~3分)

まずは2回目の無料体験レッスンの予約方法から紹介していきます。

予約はレアジョブ英会話のトップページからログインをし、ページの左上にある「MENU」をクリックしてから「レッスン予約」を選びます。

すると講師の検索と予約画面になります。

レッスンの希望日、時間を選び、好みの講師の条件を設定してレッスンの予約をしていきます。

講師の検索条件には「年齢」「性別」「趣味」はもちろんのこと、専門学科を64種類の中から設定することができます。

有料会員になると講師の職業を条件に入れて検索できるようになる

大人C
大人C

自分と合う講師を見つけることがオンライン英会話では重要です

検索条件を設定し検索をすると予約可能な講師が画像つきで表示されます。

講師の画像をクリックすると以下の項目を確認することができます。

  • 講師の自己紹介文
  • 音声によるメッセージ
  • 職歴
  • 趣味
大人C
大人C

音声メッセージがあるので講師の発音を確認することができます

フィリピン人講師の発音について
海外営業歴20年のなかで多くの海外顧客と仕事をしてきましたが、実際のビジネスでは非ネイティブと英語をつかう場面の方が圧倒的に多いです。正直ネイティブかそうでないかは、それほど重要ではないです。

講師を選んだ後は、希望するレッスン内容を選びます。

僕は1回目の無料体験レッスンのレベルチェックがレベル7の評価でしたので、実用英会話体験レッスン2 レベル6-7の教材を選びました。

無料体験レッスン2回目も1回目と同じように、開始5分前にレッスンルームに入室します。

レッスン時間になると講師が入室し、あいさつと簡単な自己紹介を終えてから希望していたレッスンが始まりました。

ちなみに、こちらが実用英会話体験レッスン2 レベル6-7の教材の一部となります。

大人C
大人C

写真やレイアウトがとてもきれいで見やすいですね

レッスンは以下の内容となります。

  • Goal:レッスンの目標設定と確認
  • PRESENT:レッスンで学ぶフレーズの学習
  • UNDERSTAND:フレーズのリスニング
  • PRACTICE:フレーズ理解の確認問題
  • CHALLENGE:フレーズを使用した英作文と復習
  • FEEDBACK:目標の達成度の確認

上記から分かるように、レッスン内容は幅広く充実した内容になっています。

ただ今回の場合、レッスン中に僕から講師へたくさんの質問をしたので、全ての項目を終わらせることができませんでした。

逆をいえば、講師が質問に対して1つ1つ丁寧に答えてくれたので時間が足りなくなってしまったということでもあります。

いずれにしても、2回目の無料体験でレアジョブ英会話のレッスンの雰囲気を感じることができました。

レアジョブ無料会員登録の手順を画像つきで紹介

さて、ここからはレアジョブの無料体験レッスンを受けてみる気になった方に向けて、無料会員登録の手順を画像つきで紹介していきます。

手順は大きくわけて以下の5つ、およそ3分で終わります。

  1. レアジョブの公式サイトへ移動
  2. 個人情報を登録
  3. 登録URLを送信
  4. メールを確認したらURLをクリック
  5. プロフィール登録

無料会員登録ではクレジットカードや支払い先などの入力はありません。

それではさっそく各手順を写真つきで紹介していきます。

まずはレアジョブ英会話の公式ホームページにいきましょう。

\クレジットカード不要。無料会員登録はこちら/
レアジョブ無料会員登録の手順
  • STEP
    レアジョブの公式ホームページへ

    公式ホームページから「まずは無料体験レッスンへ」をクリックしましょう。

    すると以下の画面が表示されます。

    アカウント登録のために個人情報を入力していきます。

  • STEP
    個人情報の登録

    次に個人情報を登録していきます。

    「名前」「メールアドレス」「パスワード」を入力し、「無料会員登録」をクリックします。

  • STEP
    登録URLを送信

    次の画面が表示されたら、登録内容に問題がないことを確認し「登録URLを送信」をクリックします。

    すると以下の画面になります。
    登録したメールアドレスにメールが送信されているので確認しましょう。

  • STEP
    メールを確認したらURLをクリック

    メールが無事に届いていたら中央部のリンクをクリックします。

    次は「プロフィール登録」を行っていきます。

  • STEP
    プロフィール登録


    プロフィール登録では「ニックネーム」「性別」「生年月日」「学習目的」を記入していきます。

    つづいて自分の英語レベルを選択肢の中から選びます。

    次にTOEICについての質問です。TOEICの受験経験やスコアがあれば記入しましょう。

    最後に自分の登録内容を確認し、誤りがなければ「登録をする」をクリックし完了となります。

これでレアジョブへの無料会員登録は完了です。

あっという間に終わりますね。

レアジョブの基本情報

月額料金日常英会話コース(月8回):月額 4,980円
日常英会話コース(毎日25分):月額 7,980円
日常英会話コース(毎日50分):月額 12,980円
日常英会話コース(毎日100分):月額 21,480円
ビジネス英会話コース(毎日25分):月額 12,980円
1レッスンの時間25分
講師の国籍フィリピン/日本
※ネイティブ講師のレッスン受講には有料レッスンチケット3枚が必要。
講師数6,000人以上
レッスン予約あり(レッスン開始時刻の5分前まで可)
レッスン形式マンツーマン
キャンセル“キャンセル可能上限数:無制限
予約レッスン開始の30分前まで無料
※30分未満の場合は100%のキャンセル料”
利用ツールレッスンルーム(Webブラウザまたはアプリ)
受講可能時間6:00~25:00
無料体験25分のレッスン2回
(日本人カウンセラーによるカウンセリング1回)
教材についてオリジナル教材、体験レッスン用教材、日常英会話用教材、
ビジネス英会話用教材
講師の特徴初心者向けに日本人講師
採用率わずか1%の厳しい審査
教授法・TESOLの修了者がトレーニング監修

レアジョブ英会話は教材が魅力

本記事ではレアジョブ英会話の無料体験レッスン全体の流れ、無料体験レッスンで実際に僕が感じたこと、無料体験レッスンを受けるための登録方法について解説してきました。

そしてレアジョブ英会話は教材がすばらしく、無料体験レッスンで体験する価値があるとお伝えしたのでした。

また講師も親切に話しかけてくれるので、レッスンの25分は「あっ」という間に終わったこともお伝えしました。

大人C
大人C

まずは無料体験レッスンを受けてみることをオススメします

レアジョブ英会話は老舗でオーソドックスなオンライン英会話スクールです。

他のオンライン英会話スクールの無料体験レッスンを受けるにしても、レアジョブ英会話を受けておけば比較がしやすいでしょう。

あなたが求めているオンライン英会話スクールが見つかることを応援しています。

\会員数100万人突破!/