QQEnglish 無料体験の申込方法を写真つきでわかりやすく解説!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

オンライン英会話

QQEnglishの無料体験をしようと思っているけれど申し込みをする前に知っておきたいことがたくさんある。例えば、

・申し込みの手順や方法
・申し込みにかかる時間
・申し込みに必要な登録内容

わかります。ネットでの申し込みというものは手間や時間がかかってしまうものです。

失敗をするとやり直しだし、事前に用意をしなければいけないものがないと焦るし、申し込みの完了間際でいきなり新事実が発覚したら、それこそやる気をなくしてしまいます。

当記事では、そんな失敗をしたくないあなたの為に申し込み方法を写真つきで丁寧に解説していきます。まずは先ほどの疑問への回答を出しておきましょう。

  • 申し込みの手順や方法は「無料登録から無料レッスン予約まで8つの手順で完了」です。
  • 申し込みにかかる時間は、およそ「5分」
  • 申し込みに必要な登録内容は「メールアドレス、ニックネーム」になります。

とっても重要なことは申し込み時にクレジットカードの登録が不要であることです。これはつまり無料体験後に「自動継続」される心配がないということです。

QQ Englishは無料体験レッスンの登録時にはクレジットカード不要

無料体験をし自分に合うと思えば、正式に登録をしてレッスンを受ければいいし、合わないのであればそのままにしておけないいのです。

当記事を参考に一つ一つの手順を実施して頂ければ、迷うことなく失敗もなく無料体験の申込が完了しますので是非、参考にしてください。

この記事を書いた人
  • 海外事業部20年目の海外エリアマネージャー
  • 日々、英語でWEB会議やメールを海外の取引先と実施
  • 海外出張は北米や北欧を中心に10か国以上
  • オンライン英会話を使ってスピーキング力を強化中
  • TOEIC 独学 800点

QQ English 無料体験までの流れ

それでは最初に説明した8つの手順を見ておきましょう。

下記の手順は一つ一つの手順をかなり細かくして8つに分けていますが、所要時間にして5分で完了する簡単なものなのでご安心ください。

  1. 公式サイトで無料体験ボタンをタップする
  2. メールアドレスとパスワードを入力
  3. 確認メール送信完了
  4. QQ Englishからの確認メールを開いてURLをタップする
  5. 必要な情報を入力する(生年月日など)
  6. 登録完了
  7. 無料体験レッスンを予約(日付と時間を決めるだけ)
  8. 無料体験レッスンの予約を確定する

なお、QQEnglishでは2回分の無料レッスンが体験できます。

① 公式サイトで無料体験ボタンをクリック

>>QQEnglish公式ホームページへ

それではまずは手順の①。QQEnglishの公式サイトを開いてみましょう。

そして画面下部の【今すぐ無料体験してみる】というボタンをクリックします(画面の表示内容や文言は随時変更となる可能性がありますのでご了承ください)

② メールアドレスとパスワードを入力する

続きまして手順②です。「今すぐ無料体験してみる」をクリックすると無料会員登録の画面が出てきます。

QQEnglishから確認メールを受け取るために必要なので、いつも使っているメールアドレスを登録しましょう。その下にパスワードを入力して、【登録】をクリックします。

③ 確認メールの受け取り

では手順③です。メールアドレスとパスワードを入力することで、QQ Englishから確認メールが送信されてきたと思います。

上記の画面が表示されましたら、メールアプリ等を開いてQQ Englishからのメールを確認してみてください。

④ QQ Englishからの確認メールを開いてURLをクリックする

早くも半分の手順④です。メールを開くと「【QQEnglish】メールアドレスの確認」という件名でメールが届いています。

届いていない場合は、迷惑メールフォルダに届いている可能性がありますので確認してみてください。

【以下のURLをクリックして登録を完了させてください】と書かれていますので、その下のURLをクリックします。

⑤ 必要な項目に入力する

手順の⑤、URLをクリックすると、無料会員登録に必要な情報入力画面になります。以下の情報を入力していきましょう。

  • 氏名(英字)
  • ニックネーム(英字)
  • 電話番号
  • 生年月日

ニックネームはあらかじめ決めておくと悩まなくて済みます。僕はここで悩んでしまいました(笑)

ここが登録作業のクライマックスです。ここさえ乗りきってしまえば無料体験まであと少しです。すべての入力が完了したら【登録する】というボタンをクリックします。

⑥ 登録完了

いよいよ手順⑥です。「会員登録が完了しました」のメッセージが表示されました。

さあ、あとは無料体験レッスンの予約をするだけです。画面下部の【次へ】をクリックすると、無料体験レッスンの予約画面に移ります。

⑦ 無料体験レッスンを予約してみる

もう少しで完了の手順⑦。無料体験レッスンの予約画面が表示されます。

【希望するレッスン日を選択してください】とあるので、プルダウンメニューから日付と曜日を選択しましょう。

続いて【時刻を選択してください】とあるので、好きなレッスン時刻をプルダウンメニューから選択しましょう。

最後に【無料体験レッスンを予約する】をクリックすると確認画面が表示されます。表示された時間で間違いなければ、【予約を確定する】をクリックしましょう。

⑧ 無料体験レッスンの予約を確定する

ラストの手順⑧【予約を確定しました】というテキストが表示されたら予約完了。おつかれさまでした。

【次へ】をタップすると、初回無料体験レッスンの流れを確認できます。以下⑨~⑩は、無料体験レッスンの予約の確定から初回レッスンまでの流れとなります。

⑨ 「初回無料体験レッスンの流れ」を確認しておこう

初回無料体験レッスンの流れが表示されます。「予約日時の確認」「通信ツールの確認」「レッスンに必要なもの」などが書かれていますので、目を通しておきましょう。

レッスン当日は4分前にClassroom(クラスルーム)に入室しましょう。

⑩無料体験レッスンへの入室画面

いよいよレッスン当日です。QQ Englishのホームページにいくと上記の写真のように「クラスルームへ入室」というボタンが出てきますのでクリックして入室です。

無料体験2回の使い方と、その後

QQ Englishでは無料体験は2回あります。

今回の記事で紹介しましたのは1回目のレッスン予約までの手順で、2回目も同様の手順でレッスン予約を行うことになります。

QQ Englishの特徴の1つは「カランメソッド」です。

「カランメソッド」とは通常の4倍速で英語が身につくと言われる学習法です。この「カランメソッド」を目的にQQ Englishの受講を考えている方も多く、せっかくなので無料体験をしてみたいところです。

無料体験の1回目はレベルチェックになりますので、無料体験の2回目ではカリキュラムの選択でしっかりと「カランメソッド」を選びましょう。

「カランメソッド」を選択すると選ぶことができる教師が減ります。

それは受講ができる時間帯の選択肢が減ることでもありますので、1回目の無料体験レッスン後は、なるべく早く2回目のレッスンの予約をすることをおすすめします。

QQ Englisの基本情報

月額料金月4回コース:2,980円 / 月
月8回コース:4,980円 / 月
月16回コース:7,980円 / 月
月30回コース:10,980円 / 月
1レッスンの時間      25分(同一講師2レッスン連続予約可能)
講師の国籍フィリピン
講師数1,300人
レッスン予約あり
レッスン形式マンツーマン
レッスン録画で復習できる
利用ツールClassroom(独自レッスンツール)、Zoom
受講可能時間24時間
無料体験レッスン2回
教材についてオリジナル教材、体験レッスン用教材、日常英会話用教材、
ビジネス英会話用教材、TOEIC用教材、フリートーク用教材
※カランメソッドなど一部の教材は有料
受講目的カランメソッド 〇
講師の特徴教師全員が国際資格TESOLを取得しているプロの教師

僕がQQ Englishを選んでいる理由

現時点で僕がQQ Englishを選んで良かったと思うポイントを3つあげたいと思います。

  • 手ごろな月額料金
  • レッスンの頻度
  • 教師とレッスンの質

僕は月8回コース(4,980円 / 月)での契約にしています。僕の現在の生活スタイルから考えると、この回数がちょうど良いのです。

なかには毎日レッスンを受けるべきだという方もいますが、最初から無理をしてハードルを高く設定する必要はないと思います。

まずは無理のないスケジュールで楽しみながらレッスンを受け、継続することの方が大切ではないでしょうか。

またレッスンの回数が少なかったとしても中身を充実させれば良いのです。その点、QQ Englishの教師は皆プロなので正にうってつけです。

とはいえ、こればっかりは相性もありますのでまずは無料体験レッスンをしてみることが第一歩です。

QQ Englishの無料体験レッスンってどんな感じなんだろう?という方にはこちらの記事がおすすめです。是非、読んでみてください。